目次
第1章 DXのためのITアーキテクチャー概論
第2章 DXの「超上流工程」の進め方
第3章 マイクロサービスの基礎
第4章 クラウドサービス活用
第5章 アジャイル開発とDevOps
第6章 ゼロトラストセキュリティー
第7章 データ活用基盤の整備
第8章 5G技術と活用例
第9章 レガシーシステム刷新手法
第10章 組織編成と人材活用
執筆者情報
-
- 執筆者
- 下田 崇嗣
- 部署
- ITアーキテクチャーコンサルティング部
-
- 執筆者
- 齋藤 大
- 部署
- ITアーキテクチャーコンサルティング部
-
- 執筆者
- 鶴田 大樹
- 部署
- ITアーキテクチャーコンサルティング部
-
- 執筆者
- 中尾 潤一
- 部署
- ITアーキテクチャーコンサルティング部
-
- 執筆者
- 神原 貴
- 部署
- ITアーキテクチャーコンサルティング部
-
- 執筆者
- 浦田 壮一郎
- 部署
- ITアーキテクチャーコンサルティング部
-
- 執筆者
- 野村 敏弘
- 部署
- ITアーキテクチャーコンサルティング部
-
- 執筆者
- 森田 暁
- 部署
- ITアーキテクチャーコンサルティング部
-
- 執筆者
- 塩田 郁実
- 部署
- ITマネジメントコンサルティング部
著者コメント
ITの技術革新により、従来のビジネスモデルを変革する新規参入者が次々と登場している。事業を取り巻く環境変化も著しい。企業は競争力維持のため、デジタルトランスフォーメーション(DX:Digital Transformation)を積極的に進める必要がある。とはいえ、いざDXと言っても、具体的に何から検討すれば良いか分かりにくいところもあるだろう。そこで本書ではDX推進のためのコンサルティング業務に携わる執筆陣が現場経験を基に、DXに求められるITアーキテクチャー設計や、情報システム刷新のポイントをなるべく体系的に整理しました。