目次
第1章 ITシステムの運用と設計
第2章 運用設計全体の流れ
第3章 設計前の考慮ポイント
第4章 全体運用
第5章 業務運用
第6章 インフラ運用
第7章 セキュリティ運用
第8章 統制運用
第9章 維持管理者の教育方法
第10章 運用のよくある課題と対応
執筆者情報
-
- 執筆者
- 小出 淳平
- 部署
- DX事業推進部
-
- 執筆者
- 平岡 達也
- 部署
- 金融基盤サービス部
-
- 執筆者
- 田中 健介
- 部署
- DX事業推進部
-
- 執筆者
- 西尾 有平
- 部署
- DX事業推進部
-
- 執筆者
- 石川 圭祐
著者コメント
長期にわたるシステム運用保守・維持管理の品質やコスト効率等を担保するのは「運用設計」です。インフラ構築やアプリケーション開発とは別に、それらの将来を見据えて行われる、もうひとつ大きな設計対象・設計技術があるのです。本書では「システム運用」「運用設計」の全体像を捉えたうえで、開発プロジェクトで検討が必要な構成要素一つ一つの設計内容を網羅し、豊富な図表を交えて体系的に整理しました。