フリーワード検索


タグ検索

  • 注目キーワード
    業種
    目的・課題
    専門家
    国・地域

NRI トップ ナレッジ・インサイト 刊行物 知的資産創造 知的資産創造一覧 知的資産創造 2019年2月号 デジタル技術を活用したものづくり改革

特集 素材産業のデジタルトランスフォーメーション

デジタル技術を活用したものづくり改革

機能軸のデジタル化

2019年2月号

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

CONTENTS

  1. 日本の素材産業におけるものづくり改革の必要性と課題
  2. デジタル技術を活用したものづくり改革とその事例
  3. デジタル技術を活用したものづくり改革検討の進め方
  4. デジタル技術活用の検討を進める上での要諦

要約

  1. 日本の素材産業が誇ってきた革新的な化学品・素材の研究開発と、安定・効率的操業といった「ものづくり」の力が、喪失のリスクにさらされている。業界各社はこのリスクを認識してはいるものの、対応にかかる工数や投資の捻出に逡巡し、対応できていないのが現状である。
  2. 人工知能(AI)やIoT(Internet of Things:モノのインターネット)をはじめとするデジタル技術は、これらの問題を解決し得る。日本の素材産業は、デジタル技術を用いた定性的なプロセス・設備状態のモデル化、膨大なベテラン従業員のノウハウの効率的な形式知化、研究開発におけるマーケティング・探索のデジタル化といった、これまでの強みだった部分を活かし、また弱みをカバーするデジタル化を志向し、海外勢との差別化を図っていくべきである。
  3. デジタル技術活用の検討では、一足飛びにデジタル活用を目指すのではなく、①現状分析→②課題化・解決策立案→③デジタル活用選定→④デジタル設計・導入、という流れを踏むことを提案する。
  4. デジタル技術活用の検討を進めるにあたっては、①課題化から取り組む、②スモールスタートでPDCAを回す、③人材の育成を進める、④トップがコミットする、という4点が重要である。

PDFファイルでは全文お読みいただけます。

全文ダウンロード(840KB)

執筆者情報

  • 藤田 亮恭

    藤田 亮恭

    グローバル製造業コンサルティング部

    上級コンサルタント

  • 平野 裕基

    平野 裕基

    グローバル製造業コンサルティング部

    主任コンサルタント

  • 深尾 七恵

    深尾 七恵

    グローバル製造業コンサルティング部

    主任コンサルタント

※組織名、職名は現在と異なる場合があります。

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

購読に関するお問い合わせ先

年間購読をご希望される方は、下記問い合わせ先へお願いします。

NRIフィナンシャル・グラフィックス
戦略マーケティング部
Mail : chiteki-dokusha@nri.co.jp
Tel:03-5789-8251(平日9:30~17:00) Fax:03-5789-8254

※FAXでのお問い合わせは下記お申し込み用紙をご使用ください。