知的資産創造 2024年7月号
21世紀に入り、企業・官公庁・コミュニティ・家庭など社会のあらゆる領域がこれまで経験したことのない大きな変化に直面しており、変革の時代を生き抜くための指針が強く求められています。
NRIグループの総合情報発信誌『知的資産創造』は、知的資産創造活動を展開しているプロフェッショナルが執筆した時代のニーズに応えるタイムリーな情報をお届けしています。
※組織名、職名は掲載当時のものです。
発行時期 : 毎月20日発行
誌型 : A4変形版・80~100ページ
- 当サイト上では、最新号から過去2ヶ月分までの新刊については、目次のみをご紹介しております。
-
MESSAGE
当社は来年、還暦となる創立60周年を迎える。1965年度に野村證券の調査部と電子計算部がそれぞれ分社化し、野村総合研究所と野村コンピュータシステムの2社が誕生した。そし て、それぞれの創業時代の20有余年を経て1988年に両社が合併し、新生・野村総合研究所(以下「NRI」)が発足した。NRIは、コンサルティング事業とITソリューション事業が合体した企業として、そのシナジーを追求してきた。
-
特集 web3再考 あらためて考える革新のポテンシャル
「web3」とは、デジタルプラットフォーマーの中央集権的な統治に対するアンチテーゼとして提唱されたコンセプトである。さまざまな定義があるが、ブロックチェーンを中核技術とし、プラットフォーマーの管理外で非中央集権的な経済圏を形成できるインフラおよびアプリケーション群、と捉えれば理解しやすい。インターネットの世界に新たな市場を形成することへの期待から、2020年頃よりスタートアップや大手の参入が相次いでいた。
-
特集 web3再考 あらためて考える革新のポテンシャル
- はじめに
- web3の普及によって変化する消費者生活とビジネス
- web3の普及状況と導入に向けた課題
- 日本におけるweb3の今後の展望
- おわりに
-
特集 web3再考 あらためて考える革新のポテンシャル
- 暗号資産のこれまで
- トークンとトークンエコノミー
- トークンエコノミーが社会にもたらすインパクト
- トークンエコノミー普及への課題
- おわりに
-
特集 web3再考 あらためて考える革新のポテンシャル
- コンテンツ業界におけるweb3
- コンテンツ業界における構造変化
- web3時代に求められるIPホルダーの対応
- web3時代におけるコンテンツの海外流通拡大への期待
-
シリーズ 価値創造のためのイノベーションの再考
- 求められる企業理念の浸透
- 先進事例
- 企業理念に基づくイノベーションの推進
-
GLOBAL VIEW
ソフトパワーという言葉を提唱したハーバード大学ジョセフ・ナイ教授によると、ソフトパワーとは「強制や支払いではなく、魅力や勧誘を通じて他者に影響を与え、自分が望む結果を得る能力のこと」と定義づけられている。そして国家が生み出すソフトパワーは、文化、価値観、政策という資源に基づいており、近年自国のイメージを向上させるための重要な構成要素となりつつある。
定期購読
- 発行時期
- 毎月20日発行
- 誌型
- A4変形版・80~100ページ
- 購読形態
- 年間予約購読制
- 年間購読代金
- 10,450円(年12回発行 送料・消費税を含む)
- 発行元
- 株式会社野村総合研究所 コーポレートコミュニケーション部
※年間定期購読以外に、丸善・丸の内本店、日本橋店にて販売しております。
丸善・本店では、1部あたり1,045円(税込)で販売。最新号から過去1年間分のバックナンバーも取り揃えています。日本橋店では、最新号のみ販売しています。
購読に関するお問い合わせ先
年間購読をご希望される方は、下記問い合わせ先へお願いします。
NRIフィナンシャル・グラフィックス
戦略マーケティング部
Mail : chiteki-dokusha@nri.co.jp
Tel:03-5789-8251(平日9:30~17:00) Fax:03-5789-8254
※FAXでのお問い合わせは下記お申し込み用紙をご使用ください。