デジタル時代といわれて数年が経つが、最近は新聞でもIoT、AI関連の記事を目にしない日はない。一方で、働き方改革や人口減に対する議論も盛んである。このような時代に、企業が提供するサービスの品質を維持、向上していくためにIT関連で留意すべきポイントについて考えてみたい。
インターネットが本格的に普及して以降、最も激変したのが情報セキュリティ対応である。ネット上で個人情報を扱うようになり、個人情報保護法が施行され、企業でも情報の漏洩対策が強化されてきた。スマートフォンの普及やIoTの進展により、漏洩リスクがさらに増大している。
また、企業システムや個人を狙ったサイバー攻撃は年を追うごとに増加し、最近は身代金を要求されるケースも発生している。2020年の東京五輪・パラリンピック開催を控え、さらなる増加が予想される。ひとたび情報セキュリティ事故を起こしたりサイバー攻撃に遭ったりすると、企業活動の根幹が揺るがされるため、情報セキュリティ管理の重要性はいっそう増している。
PDFファイルでは全文お読みいただけます。
執筆者情報
※組織名、職名は現在と異なる場合があります。
購読に関するお問い合わせ先
年間購読をご希望される方は、下記問い合わせ先へお願いします。
-
NRIフィナンシャル・グラフィックス
戦略マーケティング部
Tel:03-5789-8251(平日9:30~17:00) Fax:03-5789-8254※FAXでのお問い合わせは下記お申し込み用紙をご使用ください。
お申し込み用紙ダウンロード(236KB)