CONTENTS
- 高まるAIへの期待と投資
- 金融分野でのAI活用事例
- 金融AIを実現する技術
- AI導入に向けた課題
- AIによって変わる金融業
要約
- AIの企業活用が拡大している。金融業界も例外ではなく、「リスクアセスメント」「金融市場分析・調査」「投資・ポートフォリオ管理」などにおけるAI活用への期待が高まっている。
- ディープラーニングによる自然言語処理などの利用拡大により、欧米の先進企業は市場分析などの高度化・高速化・無人化を進めている。また今後モバイル端末でのAI活用などにより、AIはパーソナル・ファイナンシャル・アドバイザーとして顧客価値を向上させるなど、顧客接点の改善手段としても活用が広まると予想される。こうした動きに伴い、一部の欧米金融機関は金融サービス業からテクノロジーベンダーへの転身を標榜している。
- 日本においては、人材やデータ活用の点でAI活用に向けた課題が多い。今後、中長期的視点を持った人材育成や、データ調達の仕組みを整備することが重要である。
PDFファイルでは全文お読みいただけます。
執筆者情報
※組織名、職名は現在と異なる場合があります。
購読に関するお問い合わせ先
年間購読をご希望される方は、下記問い合わせ先へお願いします。
-
NRIフィナンシャル・グラフィックス
戦略マーケティング部
Tel:03-5789-8251(平日9:30~17:00) Fax:03-5789-8254※FAXでのお問い合わせは下記お申し込み用紙をご使用ください。
お申し込み用紙ダウンロード(236KB)