本稿は、「デジタルが拓くポストコロナの未来像」と題して、2021年10月13日に開催された「NRI未来創発フォーラム2021」における筆者の基調講演の内容を取りまとめたものである。
コロナ禍を契機として社会のデジタル化が急速に進み、人々の価値観やデジタルに対する不安と期待も大きく変化した。同時に「持続可能な開発目標(SDGs)」への取り組みが進み、企業だけでなく人々の生活様式も大きな変化が余儀なくされている。本稿では、主にデジタルという観点からコロナ禍の1年で私たちの生活、社会や経済はどう変わったか、ポストコロナでその勢いはどう変わるか、企業経営にそれはどのような影響を及ぼすか、さらに、デジタル化が進むことは気候変動など今後の地球規模の課題に対してどのような意味を持つかを俯瞰し、そこでの企業や国・地方自治体の役割について提言する。

PDFファイルでは全文お読みいただけます。

全文ダウンロード(3.06MB)

講演者

  • 此本 臣吾

    代表取締役会長兼社長

※組織名、職名は現在と異なる場合があります。

購読に関するお問い合わせ先

年間購読をご希望される方は、下記問い合わせ先へお願いします。

NRIフィナンシャル・グラフィックス
戦略マーケティング部
Tel:03-5789-8251(平日9:30~17:00) Fax:03-5789-8254

※FAXでのお問い合わせは下記お申し込み用紙をご使用ください。

お申し込み用紙ダウンロード(236KB)
購読申込み