CONTENTS
- 日本型中期経営計画策定の問題点
- 中期計画のプロセス改革
- 先進事例
- 中期計画プロセス改革における経営企画機能が果たすべき役割
要約
- コーポレート・ガバナンスコードには経営戦略や経営計画の策定・公表が示されているが、そのポイントへの訴求が十分とは言い難い。また、特に中期計画に対する達成度について各社の状況を見ると、70%程度の企業は未達になっている。
- 「長期計画の必要性と中期計画の整合性」「現中期計画と次中期計画の連続性」「事業ポートフォリオ改革の実行力」「式年遷宮的な改革サイクルの常態化」による中期計画のプロセス改革によって実現性が高い計画になる。
- 中期計画の実行力や長期ビジョンと中期計画の整合性、事業ポートフォリオ改革の観点での先進事例を紹介する。
- 長期計画の策定力と中期計画の精緻化を実現するには、経営企画機能の組織能力の向上が必要である。
PDFファイルでは全文お読みいただけます。
執筆者情報
※組織名、職名は現在と異なる場合があります。
購読に関するお問い合わせ先
年間購読をご希望される方は、下記問い合わせ先へお願いします。
-
NRIフィナンシャル・グラフィックス
戦略マーケティング部
Tel:03-5789-8251(平日9:30~17:00) Fax:03-5789-8254※FAXでのお問い合わせは下記お申し込み用紙をご使用ください。
お申し込み用紙ダウンロード(236KB)