CONTENTS

  1. はじめに
  2. センサーからコントローラに伝送される情報のデジタル通信による活用
  3. リモートI/Oによる配線の削減と産業用イーサネットの普及
  4. 制御に使われるセンサーのデジタル通信を容易にする規格
  5. おわりに

要約

  1. 工場においてIoTを活用した省力化や生産性向上を進めるには、新たに設置したセンサーの情報を無線でインターネットに伝送するだけでなく、制御に使われるセンサーをデジタル通信により活用することも重要である。
  2. 制御に使われるセンサーの情報が、接点信号やアナログ信号でコントローラに伝送されるだけでは、センサーの持つ多様な情報を活用したり、センサーとの間で遠隔から情報のやりとりを行ったりすることができない。
  3. 工場の制御においては、産業用イーサネットによるデジタル通信の普及が進んでいる。制御に使われるセンサーについては、低コストで簡易なデジタル通信機能の搭載を可能にする規格や、産業用イーサネットによるデジタル通信を容易にする規格が開発されている。
  4. 制御に使われるセンサーのデジタル通信を可能にし、センサーと、企業のコンピュータシステムやインターネットとの間での直接の情報のやりとりを可能にすることにより、AIやクラウドコンピューティングなどの急速に進展する情報技術を工場で活用することを容易にできる可能性がある。

PDFファイルでは全文お読みいただけます。

全文ダウンロード(815KB)

執筆者情報

  • 金子 実

    未来創発センター戦略企画室

    主席研究員

※組織名、職名は現在と異なる場合があります。

購読に関するお問い合わせ先

年間購読をご希望される方は、下記問い合わせ先へお願いします。

NRIフィナンシャル・グラフィックス
戦略マーケティング部
Tel:03-5789-8251(平日9:30~17:00) Fax:03-5789-8254

※FAXでのお問い合わせは下記お申し込み用紙をご使用ください。

お申し込み用紙ダウンロード(236KB)
購読申込み