デジタルプロジェクトの「共創」を実現するには、関わるステークホルダー(利害関係者)間の「心理的安全性」を高める必要がある。心理的安全性とは何か、またその重要性と、実現に必要な3つの要素「目指すゴールの明確化と合意」「プロジェクト組成における工夫」「触媒となりうる人材の確保」について紹介し、実現のためのプロセスについて考察する。

PDFファイルでは全文お読みいただけます。

全文ダウンロード(548KB)

執筆者情報

  • 町田 健太郎

    システムコンサルティング事業本部 システムデザインコンサルティング部

    主任システムコンサルタント

※組織名、職名は現在と異なる場合があります。

お問い合わせ

お気軽にご意見、ご要望をお寄せください。

株式会社野村総合研究所
コーポレートコミュニケーション部
お問い合わせ