EUで、新しい個人データ保護規則(GDPR)が施行された。日本企業も、EU住民の個人データを取り扱う場合は、GDPRを遵守しなくてはならない。グローバルに見るとGDPRは他の国の基準にも影響を与えており、日本企業はGDPRへの対応を一過性のものとせず、腰を落ち着けた取り組みを行うべきである。

PDFファイルでは全文お読みいただけます。

全文ダウンロード(726KB)

執筆者情報

  • 小林 慎太郎

    小林 慎太郎

    ICTメディア・サービス産業コンサルティング部

    上級コンサルタント

※組織名、職名は現在と異なる場合があります。

お問い合わせ先

『金融ITフォーカス』編集事務局focus@nri.co.jp
お問い合わせ