プログラム文字列の実行結果やその過程について、数学的構造で表すことを「プログラム意味論」と呼ぶ。実行前に、その結果の収まる範囲を予測したり、与えられた2つのプログラムが本質的に同じものかを判定するなど、プログラムの性質や効率性の検証を目的としている。

PDFファイルでは全文お読みいただけます。

全文ダウンロード(872KB)

執筆者情報

※組織名、職名は現在と異なる場合があります。

お問い合わせ先

『金融ITフォーカス』編集事務局focus@nri.co.jp
お問い合わせ