日本の大手金融機関の証券トークン(Security Token)ビジネスへの参入が相次いでいる。証券トークンの法的位置付けが整備されつつあるが、まだ実務上の課題も多く残されている。今後は、社債・受益証券を中心とし、決済手段の高度化、ユーザー体験の改善に加え、各社のオープンファイナンスに向けての戦略構築が鍵となるだろう。

PDFファイルでは全文お読みいただけます。

全文ダウンロード(728KB)

執筆者情報

  • 周藤 一浩

    金融DXビジネスデザイン部

    上級コンサルタント

※組織名、職名は現在と異なる場合があります。

お問い合わせ先

『金融ITフォーカス』編集事務局focus@nri.co.jp
お問い合わせ