いわゆるステーブルコインの時価総額急増を背景に、内外当局における規制議論が進んでいる。発行体と仲介者が分離する取引形態を特徴としており、新たな決済事業者の組み合わせや、利用形態につながる可能性を秘める。

PDFファイルでは全文お読みいただけます。

全文ダウンロード(699KB)

執筆者情報

  • 片山 謙

    金融デジタルビジネスリサーチ部

    上席研究員

※組織名、職名は現在と異なる場合があります。

お問い合わせ先

『金融ITフォーカス』編集事務局focus@nri.co.jp
お問い合わせ