学生をA・Bグループに分け、次のように指示する。「これから見せるのは、数人がバスケットボールのパスをしている数分の動画です。Aの人は白シャツ同士のパスの回数を、Bは黒シャツ同士のパスの回数を正確に数えて下さい」。映写後、結果を尋ねると、Aの回答はほぼ一つの値にまとまるのに対し、Bではかなりのばらつきが生じる。なぜか。

PDFファイルでは全文お読みいただけます。

全文ダウンロード(1.92MB)

執筆者情報

  • 遠藤 幸彦

※組織名、職名は現在と異なる場合があります。

お問い合わせ先

『金融ITフォーカス』編集事務局focus@nri.co.jp
お問い合わせ