各国の主要都市間に真空チューブが張り巡らされ、人が乗るポッドが走行抵抗ゼロのチューブの中を時速1,000kmで走り抜ける。ロンドン=パリ間は40分、ボストン=ニューヨーク間は28分で接続。電動のポッドはCO2を排出せず、年間約63億トンの排出量削減に貢献する。―何やらSFの世界の話のように聞こえるが、これはスペインのテクノロジー企業Zeleros社が昨年10月に“A global hyperloop network: Vision 2050 and beyond.”というレポートで描いた2050年の世界だ。

PDFファイルでは全文お読みいただけます。

全文ダウンロード(1.20MB)

執筆者情報

  • 金島 一平

※組織名、職名は現在と異なる場合があります。

お問い合わせ先

『金融ITフォーカス』編集事務局focus@nri.co.jp
お問い合わせ