日本銀行が追加利上げを実施した直後の8月5日に、日経平均株価は1987年のブラックマンデーを超える過去最大の下落幅を記録した。底流にある歴史的な大幅円安の修正の流れは、今後も続くと見ておきたい。それを強く後押しするのは、日米金融政策が逆方向に動くという異例の事態だろう。
PDFファイルでは全文お読みいただけます。
執筆者情報
※組織名、職名は現在と異なる場合があります。
お問い合わせ先
- 『金融ITフォーカス』編集事務局focus@nri.co.jp
金融ITフォーカス 2024年10月号
日本銀行が追加利上げを実施した直後の8月5日に、日経平均株価は1987年のブラックマンデーを超える過去最大の下落幅を記録した。底流にある歴史的な大幅円安の修正の流れは、今後も続くと見ておきたい。それを強く後押しするのは、日米金融政策が逆方向に動くという異例の事態だろう。
PDFファイルでは全文お読みいただけます。
※組織名、職名は現在と異なる場合があります。