SDGs:持続可能な開発目標という言葉を最近よく耳にする。企業レベルでもSDGsに積極的に取り組もうという機運は相当に高まっている。SDGsでいう持続可能な開発とは、「将来世代のニーズを満たす能力を損なうことなく、今日世代のニーズを満たす開発」であり、そのために17の目標と169のターゲットが定められている。地球環境保全、開発途上国における絶望的な貧困状態の改善、持続可能な経済成長、人間の平等と尊厳、教育、ジェンダーの平等、健康や社会的福祉、難民問題、失業、飢餓、働き甲斐などに焦点が当てられており、「地球上のだれ一人として取り残さない」ことをコンセプトとしている。SDGsは地球規模の視点での持続可能な社会に向けた取り組みをまとめたものであり、世界の各国にとって普遍的な目標である。
PDFファイルでは全文お読みいただけます。
執筆者情報
※組織名、職名は現在と異なる場合があります。