米国と中国の巨大IT 企業が世界時価総額上位を占める中、令和時代が幕を開けた。一方、平成時代の初期に上位を占めた主要企業は大きく順位を下げ、急速にデジタル化が進展する社会は、既存企業にとって経営のかじ取りが一層難しい時代といえる。そうした中、上位に名を連ねるグローバル企業は既存事業(持続的イノベーション)と新規事業(破壊的イノベーション)のマネジメントを分け、全社として両方を追求するイノベーションマネジメントを実践し、価値創造につなげている。

PDFファイルでは全文お読みいただけます。

全文ダウンロード(276KB)

執筆者情報

  • 柳沢 樹里

    コーポレートイノベーションコンサルティング部

    ソリューションプリンシパル

※組織名、職名は現在と異なる場合があります。

お問い合わせ先

株式会社野村総合研究所
コンサルティング事業本部
お問い合わせ