サステナビリティー×金融という文脈のなかで、「インパクト投資」も注目を集めている。
「インパクト投資」は財務的なリスク・リターンに加えて、ポジティブかつ定量評価可能な社会的・環境的リターンを生み出すことも意図する投資であると定義されている。国内では地方自治体を中心にソーシャル・インパクト・ボンドを活用した官民共同事業が行われている他、大手金融機関が参画するなど、その市場は拡大している。

PDFファイルでは全文お読みいただけます。

全文ダウンロード(1.95MB)

執筆者情報

  • 長坂 健太郎

    金融コンサルティング部

    副主任コンサルタント

※組織名、職名は現在と異なる場合があります。

お問い合わせ先

株式会社野村総合研究所
コンサルティング事業本部
お問い合わせ