概要
NRIの「金融市場パネル」は、日中両国の金融経済と政策対応を議論する場として、中国のシンクタンク「中国金融40人論壇」と共同で、2012年から「日中金融円卓会合」を開催している。
6月9日に東京で開催した第8回会合では、「世界経済回復の挑戦」をテーマに、通商摩擦問題と金融リスク防止を取り上げた。貿易摩擦については、中国側から米中摩擦の原因となっている技術移転や産業政策についての見解、日本側からは過去の対米貿易摩擦や金融市場解放の経験が示された。金融リスク防止については、中国側からデレバレッジ政策と資本自由化の状況と課題、日本側からは金融危機対応の経験と現在の課題が示された。
本フォーラムでは、こうした議論の内容に加え、中国政府の金融リスク防止の動きとその実体経済や金融政策運営への影響について説明する。
執筆者情報
お問い合わせ
-
株式会社野村総合研究所
コーポレートコミュニケーション部