概要
2024年は、日本で、歴史上初めて50歳以上の人口が5割を超える年と予測されており、また、通信業界においては、PSTN(公衆交換電話網)がIP(Internet Protocol)網に一斉に切り替えられ、技術的な転換点を迎える年でもある。
日本は、世界中のどの国も経験したことのないスピードで少子高齢化が進んでおり、進化するICTを活用しつつ、どのように生産性向上と働き方改革を推進して、豊かな社会を維持していくかが大きな課題となっている。
各企業も、5G(第5世代移動通信システム)、AI(人工知能)、IoT(モノのインターネット)、ロボットなどのデジタル技術を活用して、持続的に成長可能なビジネスモデルを再構築できるかどうか、企業として「何を守り、何を捨てるのか」が問われている。ICT・メディア市場に初めて触れる方にも、長年携わっている方にも、幅広くご活用頂ける内容となっている。
執筆者情報
お問い合わせ
-
株式会社野村総合研究所
コーポレートコミュニケーション部