議事内容
テーマ
米欧の金融経済情勢と政策
パネリスト
- 伊藤 信悟 氏
- (国際経済研究所 主席研究員)
- 内田 和人 氏
- (三菱UFJ 銀行 取締役常務執行役員)
- 江川 由紀雄 氏
- (新生証券 調査部長 チーフストラテジスト)
- 岡嵜 久実子 氏
- (キヤノングローバル戦略研究所 研究主幹)
- 関 志雄 氏
- (野村資本市場研究所 シニアフェロー)
- 神津 多可思 氏
- (リコー経済社会研究所 所長)
- 左三川 郁子 氏
- (日本経済研究センター 研究本部 金融研究室長 兼 主任研究員)
- 須田美矢子 氏
- (キヤノングローバル戦略研究所 特別顧問)
- 武邑淳史 氏
- (三井生命保険株式会社 取締役 執行役員)
- 高橋 亘 氏
- (大阪経済大学 経済学部 教授)
- 露口 洋介 氏
- (帝京大学 経済学部 教授)
- 馬場 優司 氏
- (金融庁 総合政策局 総務課 国際協力調整官)
- 深尾 光洋 氏
- (武蔵野大学 経済学部 教授)
- 神宮 健
- (野村総合研究所(北京) 金融イノベーション研究部長)
モデレーター
- 井上哲也
- (野村総合研究所 金融イノベーション研究部 主席研究員)
※組織名、職名は現在と異なる場合があります。
主要論点
- 米国の金融経済の動向
- ユーロ圏の金融経済の動向
- 自由討議