2019年11月より、IDSではNOMURA-BPI指数の新たなサブインデックスとして、NOMURA-BPI SDGsを提供しております。
この度、野村フィデューシャリー・リサーチ&コンサルティング株式会社(以下:NFRC)より、NOMURA-BPI SDGsインデックスの分類改定とNOMURA-BPI SDGs Extendedの追加に関して発表がされました。
IDSでは、以下の内容にて対応を予定しており、ご案内させていただきます。
1.NOMURA-BPI SDGsの分類改定
従来、NOMURA-BPI SDGsインデックスはグリーンボンド、ソーシャルボンド、サステナビリティボンドの3分類としておりましたが、これにトランジションボンドを追加した4分類となります。
2.NOMURA-BPI SDGs Extendedの概要
NOMURA-BPIの構成銘柄を母集団とし、その中でIDSが一定のルールに基づき判定したグリーンボンド、ソーシャルボンド、サステナビリティボンド、サステナビリティリンクボンド、トランジションボンド、トランジションリンクボンドをインデックス構成銘柄とし、その銘柄群の指数値やリスク指標を算出します。
判定は一定のルールに基づきIDSが行います。
<NOMURA-BPI SDGs Extendedの分類と組入基準>
発行形態 | 国内発行の公募債券 |
---|---|
通貨 | 円貨 |
クーポン | 固定 |
残存額面 | 10億円以上 |
残存年数 | 1年以上 |
格付 |
国債、地方債、政府保証債、金融債の場合、格付基準なし
事業債、円建外債、MBS、ABSの場合、A格以上 |
発行日 |
国債 :確定日までに発行される銘柄
金融債:確定日の前々月末日までに発行される銘柄 その他:確定日の前月末日までに発行される銘柄 |
SDGs分類 | IDSが判定したグリーンボンド、ソーシャルボンド、サステナビリティボンド(サステナビリティリンクボンド含む)、トランジションボンド(トランジションリンクボンド含む)に基づく |
※インデックスの全体のみ作成、残存別、格付別のサブインデックスはございません。
3. 提供ファイルの種類について
NOMURA-BPI SDGsの分類改定とNOMURA-BPI SDGs Extendedサブインデックスの情報を追加するファイルは下記となります。
- NOMURA指数 ポートフォリオ指標(日次情報/25日情報/月末情報)
- NOMURA指数 投資収益率(日次情報)
- NOMURA指数 ポートフォリオ指標(Ladder含む)(日次情報/25日情報/月末情報)
- NOMURA指数 投資収益率(Ladder含む)(日次情報)
- NOMURA指数 NOMURA-BPI個別銘柄情報(日次情報/25日情報/月末情報/10日情報)
4. 提供開始日について
2023年4月ポートフォリオより
※初回提供は翌月構成銘柄25日情報ファイル2023年3月27日の予定
※ポートフォリオ指標・指数の日次ファイルは2023年3月31日から適用開始となりますのでご注意下さい。
日次情報 | 10日情報 | 前月末情報 | 25日情報 | |
---|---|---|---|---|
個別銘柄情報 | 4/3 | 4/10 | 3/31 | 3/27 |
ポートフォリオ指標・指数 | 3/31 | 4/10 | 3/31 | 3/27 |
お問い合わせ
IDS(Integrated Data Services)に関するお問い合わせ
-
投資情報サービス事業部
Tel:050-1790-7308(営業代表)