概要

NRIは2023年秋と2024年秋の2回に分けて、世界20都市、1万人の消費者調査を実施しました。その結果を基に、世界各都市の消費者からみた日本のイメージを比較分析しました。あわせて、ASEANの消費者から見た10年間の日本のイメージの変化についても分析しました。これらから、日本のプレゼンスは低下しているが、今も日本は日本人が思うよりも世界で評価されていることが明らかになりました。さらに、購買価値観を元に世界の各都市の消費者をNRI独自のフレームワークで分析し、世界の消費者は日本とは全く異なる購買価値観を示しました。本フォーラムでは、これらの分析結果の報告と共に、日系企業がどのように世界の消費者に向かい合っていくべきか提言します。

世界の消費者から見た日本のイメージと日系企業の対応策

こちらから本レポートをダウンロードいただけます

全文ダウンロード(PDF:2.6MB)

執筆者情報

  • 執筆者
    三宅 洋一郎
    部署
    野村総合研究所タイ
    所属・職名
    社長
  • 執筆者
    小林 俊也
    部署
    野村総合研究所タイ
    所属・職名
    マネージャー
  • 執筆者
    松下 東子
    部署
    マーケティングサイエンスコンサルティング部
    所属・職名
    プリンシパル
    プロフィール