カーボンニュートラルからネイチャーポジティブへ
概要
各国政府や企業のカーボンニュートラル対応も緒に就いたばかりですが、生物多様性元年となるかもしれない2023年以降は、より難易度の高い社会課題への対応が迫られます。
今回のメディアフォーラムでは、2030年までの新たな世界目標である「昆明・モントリオール生物多様性枠組」が採択されたことを踏まえ、「ネイチャーポジティブ」という国際合意が日本社会や日本企業へ与える影響を整理したうえで、その対応策について提言します。
ネイチャーポジティブに関する国際的枠組み作りの潮流や先進企業の取組事例を紹介するとともに、日本企業がグローバルに存在感を発揮するための方向性を提示します。
執筆者情報
お問い合わせ
株式会社野村総合研究所 コーポレートコミュニケーション部
E-mail:kouhou@nri.co.jp
新着コンテンツ
-
2023年12月
最新技術トレンド
-
2023/11/14
【国内債券】SDGs債対象銘柄一覧(2023年10月末時点)
投資情報レター
-
2023/11/14
Fundmark Report 最新号(2023年11月号)
投資情報レター