野村総合研究所は、総務省情報流通行政局地域通信振興課より受託した「地域IoT実装のための計画策定・推進体制構築支援事業(地域IoT実装タイプ)」の一環として、成果報告会を開催します。
総務省では、具体的な地域課題解決を目指すために地域IoTの導入を希望・検討しているものの、必ずしも十分な知見やノウハウ等を有しないために取組が進んでいない地方公共団体に対して支援を行う「地域IoT実装のための計画策定・推進体制構築支援事業」について、令和2年度に計4団体を採択し、各団体における具体的な地域IoT実装推進計画の策定等を支援してまいりました。
今般、本事業の成果の普及や、本事業で各団体が策定した計画内容に関心の高い他の自治体・事業者との意見交換を目的として、採択団体から報告等を行う「成果報告会」を開催いたします。
総務省 報道資料
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu06_02000286.html
開催日時・場所
- 日時
- 令和3年3月23日(火)13:30~16:15(13:00開場)
- 会場
- Zoom Webinarによるオンライン開催
- 内容
-
-
採択団体からの成果報告(
PDF
)
令和2年度採択団体及び地域IoT実装推進計画策定分野:
北海道富良野市(交通、福祉)、奈良県広陵町(防災・防犯)、鳥取県日南町(移住定住)、鹿児島県中種子町(行政効率化) - 過年度採択自治体とのパネルディスカッション
- 総務省より次年度事業の紹介等
-
採択団体からの成果報告(
PDF
)
- 主催
- 総務省 情報流通行政局 地域通信振興課
- 企画・運営
- 株式会社 野村総合研究所
参加申込み方法
- 参加費
- 無料
- 募集人員
-
400名(先着順)
お申込みが募集の上限に達し次第、受付を終了します。 - 参加申込み
-
本事業の受託事業者である野村総合研究所「地域IoT実装計画策定等支援事業担当」宛てにメールにてお申し込みください。
(申込み先) chiiki-iot-apply2021@nri.co.jp
- メールタイトルは「地域IoT実装計画成果報告会 参加登録」とし、本文に所属・氏名・電話番号・メールアドレスの記載をお願いいたします。