イベント概要

企業にとって、DXとサイバーセキュリティは今や重要な経営課題となり、目まぐるしく変わるビジネスとサイバーセキュリティの動向から一歩先の未来を見据えた経営判断が求められています。今回のカンファレンスでは、企業の情報資産を守るサイバーセキュリティがDXと共にどう変わっていくのかをテーマに、第一線で活躍されている有識者やユーザー企業のご担当者をお招きして、当社の専門家と次世代のセキュリティモデルのあるべき姿や、企業がとるべき方策を考えていきます。

開催概要

日時
2021年12月3日(金)14:00~17:15(ログイン可能時刻 13:40~)
主催
NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
協力
日経BP 総合研究所 イノベーションICTラボ
開催方法
オンライン
参加費
無料(抽選制)

プログラム

14:00~14:05

ご挨拶

NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
代表取締役社長 柿木 彰

14:05~14:45

基調講演「サイバーグレートゲーム:サイバーセキュリティをめぐる大国間競争」

慶應義塾大学大学院
政策・メディア研究科教授 土屋 大洋

14:50~15:20

「DX時代のシステムセキュリティについて」

株式会社ジェーシービー
デジタルソリューション開発部
部長 兼 DX Techグループ次長 片岡 亮介

15:25~15:55

「AIとIDから考えるセキュリティの未来」

NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
研究開発センター長 佐藤 健

16:00~16:30

「組織に必要な“ゼロトラスト”を解像度を上げて見てみよう
~実例から見えたゼロトラストの本質と現実解とは~」


NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
ゼロトラスト事業企画部
上級セキュリティコンサルタント 鳥越 真理子

16:35~17:15

パネルディスカッション

<パネリスト>
株式会社ジェーシービー 片岡 亮介
NRIセキュアテクノロジーズ株式会社 佐藤 健
NRIセキュアテクノロジーズ株式会社 鳥越 真理子
<ファシリテーター>
日経BP総合研究所 フェロー 桔梗原 富夫

※ プログラムは、予告なく変更となる可能性がございます。

参加申し込み方法

以下のWebサイトよりお申し込みください。

https://project.nikkeibp.co.jp/event/nri_secure1203/

申し込み締め切り:11月25日(木)17:00