セミナー開催概要
企業や官公庁などにおいて、ランサムウェアやサイバー攻撃による大きな情報漏洩事件が起きています。「不正侵入はありうる」を前提とするゼロトラストセキュリティの実装がますます有効な手段となっています。しかし、ゼロトラストセキュリティ実装においては、急ぐあまりに、対症療法、部分最適にならないように注意する必要があります。では、何からどのように進めていくべきでしょうか。
本ウェビナーでは、ゼロトラストの実装を成功させるカギとなる実装計画について失敗事例も交えて解説するとともに、ゼロトラストの肝となり、情報漏洩対策としてもいままさに必要とされるエンドポイントセキュリティ対策を紹介します。
開催概要
- 日時
- 2021年6月29日(火)15:00~16:30
- 主催
- NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
- 開催方法
- オンライン(ZOOMウェビナー)
- 参加費
- 無料(事前登録制)
- 参加対象
-
セキュリティ担当・情報システム担当者様
ゼロトラストへの移行をお考えのご担当者様
サイバー攻撃対策、情報漏洩対策に課題をお持ちのご担当者様
プログラム
- 14:50
-
ログイン開始
- 15:00~15:30
-
<セッション1>
「ゼロトラスト」実装における全体計画の考え方
~失敗事例から学ぶゼロトラスト実装のポイント~
NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
セキュリティデザインコンサルティング部
主任セキュリティコンサルタント 川内谷 直樹 - 15:40~16:10
-
<セッション2>
ニューノーマル時代のエンドポイントセキュリティ
~脅威動向を踏まえたEDR活用の勘所~
NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
MDRサービス部
主任セキュリティコンサルタント 菅 智彦 - 16:10~16:30
-
質疑応答/アンケート回答
※ プログラムは、予告なく変更となる可能性がございます。
セミナー詳細・参加お申し込み
以下のWebサイトよりお申し込みください。