セミナー概要
国内外でのセキュリティ対策を効果的・効率的に進めるためには、常日頃から可視化~計画策定~実行~モニタリングといったPDCAサイクルを回す活動を行い、海外拠点群を統括する「グローバルセキュリティガバナンス」を構築することが重要です。
本セミナーでは、企業を取り巻く事業環境が大きな変化する中で、限られたリソースでいかにグローバルでのガバナンス体制を構築し、効率的にセキュリティ対策を推進していくかについて、デジタル共通基盤を用いた成功事例を交えて解説します。
開催概要
- 日時
- 2022年9月13日(火)15:00~16:20
- 主催
- NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
- 開催方法
- オンライン(ZOOMウェビナー)
- 参加費
- 無料(事前登録制)
- 参加対象
-
グローバルでのセキュリティ対策に課題をお持ちのご担当者、責任者
セキュリティガバナンスの強化・負荷軽減に課題をお持ちのご担当者、責任者
サプライチェーンセキュリティ対策、セキュリティ対策状況の可視化をお考えのご担当者、責任者
情報システム/ITセキュリティ担当者・管理者- サービス提供などにおいて競合となるお客様、同業、個人、本人確認が取れない場合、お断りさせていただく場合がございます。
プログラム
- 14:55
-
ログイン開始
- 15:00~15:30
-
<セッション1>
グローバルセキュリティガバナンス構築のポイント
~海外拠点のセキュリティ対策推進の勘所~
NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
コンサルティング第二事業本部 リスクマネジメントコンサルティング部
セキュリティコンサルタント
小原 健路 - 15:30~16:00
-
<セッション2>
サプライチェーンセキュリティ評価業務を効率的に実施するには
~Secure SketCH GROUPSプランによる成功事例~
NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
DXセキュリティプラットフォーム事業本部 GRCプラットフォーム部
シニアセキュリティコンサルタント
瀬戸 達也 - 16:00~16:20
-
質疑応答/アンケート回答
※ プログラムは、予告なく変更となる可能性がございます。
セミナー詳細・参加お申し込み
以下のWebサイトよりお申し込みください。
https://www.nri-secure.co.jp/seminar/2022/global_security_governance0913