イベント概要
昨今注目を集めているAI活用ですが、多くのケースでPoCによる実験的な取り組みで終わっているのが実情です。
この原因は様々ですが、一つにデータの品質の問題が挙げられます。
品質の悪いデータがAIの学習を誤った方向に導いてしまうため、企業はこのリスクを回避する必要があります。
そこで、解決策となるのが「Good データ(良質なデータ)」です。
本ウェビナーでは、Goodデータを集める4つのポイントについて、実績の豊富なNRIのデータサイエンティストが実例を交えお伝えします。ぜひご参加ください。
<こんな方におすすめです>
- データの収集・活用はしているものの、今一つ成果に繋げられていないと感じる方
- データ活用に関する正しい知識を身につけたい方
- データの品質を改善するコツを知りたい方
- データセントリックなアプローチの最新事例に興味のある方
ウェビナー内容
- 10:00~10:05
- オープニング
- 10:05~10:40
-
- AI活用のトレンドとデータ品質の重要性
- Goodデータの4つのポイント
- データセントリックなアプローチの事例紹介
- 10:40~11:00
- 質疑応答・アンケート
ウェビナー基本情報
- 開催日時
-
2023年7月 6日(木) 10:00~11:00(ライブ配信)
2023年7月11日(火) 10:00~11:00(録画配信)
2023年7月13日(木) 10:00~11:00(録画配信)- 各日程のセミナー内容は共通です
- 費用
- 無料
- イベント形式
- オンライン配信
- 参加特典
- 当日のスライド資料 ※実施後アンケート回答者限定
参加・お申し込み方法
次のWebサイトからお申し込みください。(※各日程のセミナー内容は共通です)
- 2023年7月 6日(木) https://nri.ink/webinar230706
- 2023年7月11日(火) https://nri.ink/webinar230711
- 2023年7月13日(木) https://nri.ink/webinar230713
お問い合わせ
-
株式会社野村総合研究所
システムコンサルティング事業本部