一般財団法人トヨタ・モビリティ基金様(Toyota Mobility Foundation 以下「TMF」)は、2022年度より、「もっといいモビリティ社会」の実現に向け、様々な想いやノウハウを持った人々とともに、アイデアの社会実装を目指すコンテスト「Make a Move PROJECT」を実施しております。当該コンテストの「Mobility for ALL~ 移動の可能性を全ての人に」部門において、2月1日より2024年度の募集を開始いたしました。株式会社野村総合研究所は、当該コンテスト運営を受託の上、支援を実施しております。
コンテストWebサイト: https://mobility-contest.jp/department1-2024/
2022年より開始した本コンテストは、モータースポーツに焦点を当て、障がいの有無にかかわらず誰もがモータースポーツ観戦や会場までの道のりを快適に楽しめるようなアイデアを募集してまいりました。
2024年は、モータースポーツのみならず、広くスポーツを楽しむための観戦・体験のためのアイデアを募集しています。
一次選考を通過したチームには11月16日~17日に富士スピードウェイで行われるスーパー耐久レース等(他スポーツの場合は他会場)で実証実験を行うための活動支援金(一件あたり 最大2,000万円)を授与します。2023年に採択されたファイナリスト7チームに、2024年度の新たな参加チームが加わり、競い合い、助け合うコミュニティの一層の拡大を目指します。また、参加チームのみならず、障がいのある方や外部有識者をはじめ、より多くの方に参加いただき、共に取り組めるような企画を実施してまいります。
なお、最終選考で採択されたチームには、社会実装に向けて取り組むための更なる支援金が提供される予定です。
募集要項
- 募集期間
-
2024年2月1日(木)
~3月31日(日)
(~23:59締切) - コンセプト
-
誰もが自分らしくいられる世界を目指して。
障がいの有無にかかわらず誰もが心からスポーツ観戦を楽しむためには? - 募集対象
-
本コンテストのコンセプトに共感し、共に活動可能な国内外の個人・団体
(営利・非営利を問わない) - 応募方法
- https://mobility-contest.jp/department1-2024/ よりエントリー