イベント概要
現在、自動車業界は100年に1度と言われる変革期に直面しています。自動車メーカーは新たなサービスを展開し、自動車の価値もモノからコト(サービスやソフトウェア)へと変化しつつある中で、自動車産業におけるプレイヤーはどのような展望を描き、今後のアクションを起こせばよいのでしょうか?
本ウェビナーでは、業界トレンドとなっている「商用EV」「ロボタクシー」「SDV」「自動運転技術」について、グローバルの消費者ニーズや業界の最新動向の調査結果を解説するとともに、業界の展望、各プレイヤーが抱える課題に対する打ち手を提示します。
本ウェビナーを通じて、自動車業界の様々な立場から各テーマのトレンドと展望のポイントを掴み、課題解決に向けた一歩を踏み出していただければと思います。
<こんな方におすすめです>
- 自動車業界のサービス・ソフトウェア開発に関心がある方
- 自動車関連事業における中長期の戦略についてお悩みの方
- EV・ロボタクシーにおける各国の消費者ニーズを知りたい方
- SDV発展の方向性と取るべきアクションを知りたい方
- 自動運転技術開発に関与されている方
ウェビナー基本情報
- 開催日時
- 2024年2月28日(水) 11:00~12:20
- 開催形式
- オンライン開催(ウェビナー)
- 参加費
- 無料
- 参加特典
- アンケートにご回答いただいた方には、登壇資料およびアーカイブ動画を配布予定
- 申込み期限
- 2024年2月27日(火)18:00
ウェビナー内容
- 11:00~11:10
- オープニング
- 11:10~11:25
-
〈登壇者:木下 湧矢〉
商用EVバリューチェーンの拡大に向けた事業者間連携 - 11:25~11:40
-
〈登壇者:笹川 葵生〉
ロボタクシーサービス普及に向けた課題と解決方針 - 11:40~11:55
-
〈登壇者:豊田 健一〉
SDVが実現する未来 - 11:55~12:10
-
〈登壇者:宮本 一輝〉
自動運転技術発展のカギ - 12:10~12:20
- 質疑応答・アンケート
関連記事
「SDVが実現する未来 ―NRI 自動車業界レポート 2023―」
https://www.nri.com/jp/knowledge/blog/lst/2023/scs/scs_blog/1226_1
「EV市場拡大のカギを握る商用EV ―NRI 自動車業界レポート 2023―」
https://www.nri.com/jp/knowledge/blog/lst/2023/scs/scs_blog/1214_1
「ロボタクシー商用化が導く新たな可能性 ―NRI 自動車業界レポート 2023―」
https://www.nri.com/jp/knowledge/blog/lst/2023/scs/scs_blog/1219_1
「NRI自動車業界レポート2022 ―クルマ・メーカー編―」
https://www.nri.com/jp/knowledge/blog/lst/2023/scs/scs_blog/0316_1
「NRI自動車業界レポート2022 ―消費者編―」
https://www.nri.com/jp/knowledge/blog/lst/2023/scs/scs_blog/0314_1
お問い合わせ
-
株式会社野村総合研究所
システムコンサルティング事業本部