株式会社野村総合研究所グループのノムラ・リサーチ・インスティテュート・フィナンシャル・テクノロジーズ・インディア(本社:インド・コルカタ、社長:湯浅 勝人、以下「NRI FT India」)は、このほど米国のデジタルアセット社と業務提携し、同社が開発したスマートコントラクト 1 構築用言語「DAML」(Digital Asset Modelling Language)を用いて作成した資本市場向けアプリケーションの提供を開始しました。
DAMLは、ブロックチェーンやデータベースの技術をベースに、スマートコントラクトのアプリケーションを構築するための言語です。金融分野にDAMLを活用することで、多様な資産の権利および債務の取引や複雑なビジネスプロセスをモデル化し、業務を自動化・効率化することができます。 オーストラリア証券取引所や香港証券取引所といった、アジア太平洋地域の資本市場インフラ提供事業者が、すでにDAMLの採用を決めており、今後も世界的に活用の進展が見込まれます。
こうした状況を踏まえ、NRI FT Indiaは、今回のデジタルアセット社との業務提携を決定しました。アプリケーション提供開始にあたっては、自社の資本市場における専門知識と長年の経験を活かし、DAMLを用いた複数の実証実験(バリア・オプション 2 や決済フェイルを防ぐための借株の自動化へ適用)を行って、その有効性を確認しています。
NRI FT Indiaは今後も、アジア太平洋地域においてデジタルアセット社と共同で事業拡大を目指すとともに、グローバル資本市場の発展に貢献していきます。
-
1
スマートコントラクト:複数の関係者間で資産の移転取引を自動的に行う仕組み
-
2
バリア・オプション:原資産価格がある一定の価格に到達するか否かで権利が発生もしくは消滅するオプション
デジタルアセット社について
法人名 | Digital Asset Holdings, LLC |
本社所在地 | ニューヨーク |
設立 | 2014年 |
代表 | Yuval Rooz |
主な事業内容 | 分散型管理台帳ソリューションをはじめ、DAML言語等の先進技術を用いたソリューションやプラットフォームの提供 |
お問い合わせ
お知らせに関するお問い合わせ
ノムラ・リサーチ・インスティテュート・フィナンシャル・テクノロジーズ・インディア
TEL:+91-33-6604-1000
E-mail:
marketing@nrifintech.com