日本航空株式会社(所在地:東京都品川区、代表取締役社長:赤坂 祐二、以下「JAL」)、NRIデジタル株式会社(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役社長:雨宮 正和、以下「NRIデジタル」)の2社は共同で、2021年11月1日から羽田・成田空港国際線JALファーストクラスラウンジにおいて、新たなサービスの実証実験を開始しました。
これまで同ラウンジにて実施していたモバイルオーダーシステムを、ファーストクラス専用アプリである「JAL Lounge+」で提供し、またiOS搭載のApp Clip
(*1)
に対応させることで、お客さまのご都合に合わせたより快適なラウンジサービスのご提供を目指します。
-
*1
App Clipとは、アプリをダウンロードしなくても、アプリの一部の機能が使えるiOSの機能です。iOS 14以降でご利用可能です。
Android端末ではご利用いただけません。(今回の実証実験対象機種はiOSバージョン14.3以上のiOS端末です)
JALでは、2021年3月より、同ラウンジにおいて、モバイルオーダーシステムを利用したお食事注文の実証実験を実施しており、専用アプリをインストールせずにご利用いただけるよう、Webシステムでのご提供としております。シャワールームのご予約も本Webシステムをご利用いただくことが可能ですが、通知を必要とするため、お客さまご自身のメールアドレスをご登録いただく必要があります。
今回の実証実験では、お食事の注文およびシャワールーム予約を、インストール不要のミニアプリであるApp Clipで実施できるようにすると同時に、シャワールームに関するお知らせを通知機能にて対応させます。これにより、お客さまはメールアドレスを登録することなく、より手軽にシャワールームをご利用いただくことが可能となり、スタッフからのスムーズなご案内も実現します。
本実証実験を通してApp Clipの有効性を確認の上、今後もさまざまな利用シーンにおける活用の検討を行い、さらなる利便性の向上を目指します。
概要
1.対象となるご提供サービス
-
①
お食事注文サービス(2021年3月よりモバイルオーダーシステムの実証実験中。今回の実証実験でApp Clipにも対応) お食事をご注文いただくことができます。お食事のご用意が整い次第、スタッフがお座席までお持ちします。
-
②
シャワールーム予約サービス(今回の実証実験から提供開始。App Clipの通知機能を活用)シャワールームをご予約いただくことができます。お部屋がご用意できましたら、スマートフォン通知機能にて、お呼び出しします。
※対象バージョン以外のiOS端末とAndroid端末は、入力いただいたメールアドレスにメール通知します。
2.実施場所
羽田空港国際線JALファーストクラスラウンジ 本館4階
成田空港国際線JALファーストクラスラウンジ 本館3階・4階
※成田空港国際線JALファーストクラスラウンジ本館3階ではお食事注文はご利用いただけません。
3.App Clip対象機種
iOSバージョン14.3以上のiOS端末
※対象バージョン以外のiOS端末とAndroid端末は、WEBブラウザでのご利用が可能です。
4.期間
2021年11月1日(月)~12月31日(金) (予定)
JAL、NRIデジタルは、今回の実証実験を通じて、新しい発想に基づくお客さまサービスの実現を目指すとともに、デジタル技術を活用した快適なユーザーエクスペリエンスのありかたを追求してまいります。
以上
本プロジェクトは、JAL Innovation Lab (*) との共同企画です。
-
(*)
2018年5月29日付プレスリリース 第18024号「オープンイノベーションの拠点としてJAL Innovation Labを開設」参
URL: http://press.jal.co.jp/ja/release/201805/004736.html
会社概要
JAL
会社名 | 日本航空株式会社 |
---|---|
代表取締役社長 | 赤坂祐二 |
本社所在地 | 東京都品川区東品川二丁目4番11号 野村不動産天王洲ビル |
事業内容 |
|
URL | https://www.jal.com/ja/ |
NRIデジタル
会社名 | NRIデジタル株式会社 |
---|---|
代表取締役社長 | 雨宮正和 |
本社所在地 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目4番1号 横浜野村ビル11F |
事業内容 |
|
URL | https://www.nri-digital.jp/ |
お問い合わせ
お知らせに関するお問い合わせ
NRIデジタル株式会社 DX企画 鈴木(求)
E-mail:
concierge-service-team@nri-digital.jp