NRIサイバーパテントは、自社が提供する知的財産情報サービス「CyberPatent Desk(サイバーパテントデスク)」に、協和テクノサービスが提供する出願人辞書サービス「名揺遷(めいようせん)」との連係機能を追加し、2018年12月から提供を開始しました。
         これまで、「CyberPatent Desk」を利用して特許などの出願人をキーワードとする調査を行う場合、検索結果に漏れが生じないよう、法人情報の変遷や法人名称の表記のゆれを事前に調査したうえで、検索条件を設定する必要がありました。今回、「名揺遷」と連係することで、「CyberPatent Desk」のサービス利用者は出願人に関する事前調査の負担を軽減しつつ、調査の漏れを防ぐことができるようになり、知的財産調査のさらなる効率化や精度の向上が期待できます。
         
         今回の連係で強化されたサービスの特長は、以下の通りです。
        
- 
          
           
            ■
           
             
          
          変遷マップによる法人情報の変遷の可視化 
 法人名称の変更、他法人による吸収・合併、法人の分割などの変遷を、マップの形で表示します。これにより、当該法人の歴史的な変遷を視覚的に捉えることができ、この変遷マップ上に登場する法人全部を含めた漏れのない出願人調査が可能となります。変遷マップ上に存在する法人名称は、ワンクリックで出願人検索の条件に反映できます。(図1)
- 
          
           
            ■  
           
          
          出願人の名称の表記ゆれを入力時にまとめて表示 
 出願人の名称の表記ゆれや名称変更など、出願人に関連する名称の候補をまとめて表示します。候補となる全ての出願人、または個別選択した出願人を検索条件として、「CyberPatent Desk」の検索条件に自動入力します。(図2)
NRIサイバーパテントでは、「CyberPatent Desk」以外の各製品・サービスにおいても、「名揺遷」の出願人情報を、今後活用していく予定です。
ご参考
図1:法人の変遷マップの画面イメージ
          
        
図2:出願人名称の表記ゆれの表示例
          
        
お問い合わせ
お問い合わせ
            NRIサイバーパテント株式会社 IPソリューション事業部 小野塚
            
            TEL:03-5299-5050
            
            E-mail:
            
             patent@nri.co.jp
            
           
            株式会社協和テクノサービス 情報企画部 成瀬
            
            TEL:03-5683-5483
            
            E-mail:
            
             m_naruse@pdc.co.jp