2018年の年頭にあたり、ご挨拶申し上げます。
今年も日本経済は、引き続き緩やかながら成長が続く見通しです。こうした中、多くの業界では働き方改革や生産性の向上、あるいは、カスタマーエクスペリエンスの向上など、抜本的にビジネスを変えようと動き始めています。特に、ITを使ってビジネスモデルを変革する「デジタルトランスフォーメーション」は、企業経営にとっての最優先の課題です。
昨年は、デジタル化への取り組みが一斉に動き始めた、まさにデジタル化元年でした。当社でも、AIを活用した業務改革やAIソリューション「TRAINA/トレイナ」の実績拡大、FinTechベンチャーへの出資、不動産クラウドファンディング事業やヘルステック事業の立ち上げなど、多くの成果と進展がありました。今年も引き続き、デジタル分野で、データ・アナリティクスなどの事業展開を進めてまいります。
本日で旧野村総合研究所と野村コンピュータシステムが合併し、新生野村総合研究所が発足して、30周年を迎えました。野村総合研究所グループは、お客様の期待にしっかりと応え、組織の力を結集したベストな提案を積極的に実践していきます。そして、コンサルティングとITサービスの総合力にさらに磨きをかけ、お客様と共に挑戦しながら双方の成長の道筋を見出していきたいと考えています。
お問い合わせ
ニュースリリースに関するお問い合わせ
株式会社野村総合研究所
コーポレートコミュニケーション部 小針、潘
TEL:03-5877-7100
E-mail:
kouhou@nri.co.jp