株式会社野村総合研究所(本社:東京都千代田区、代表取締役会長兼社長:此本 臣吾、以下「NRI」)は、マイナンバーカードを用いた公的個人認証による本人確認サービス「e-NINSHO 1 (イーニンショウ)」を、PayPay銀行株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:田鎖 智人、以下「PayPay銀行」)における個人口座開設時の本人確認手法として、2021年10月10日から提供します。なお、口座開設の本人確認手法として公的個人認証を利用することは、銀行業界で初の取り組みとなります。

「e-NINSHO」は、金融機関の本人確認等で利用されており、国内で最も多くの機関が利用する総務大臣認定の公的個人認証サービスです。PayPay銀行は、「e-NINSHO」を採用することにより、口座開設者がスマートフォンとマイナンバーカードを用いれば、手間を軽減し、スムーズに口座開設を行えます。

今回提供した「e-NINSHO」は、内閣府が運営するマイナポータルや、NRIが提供する「e-私書箱 2 (イーシショバコ)」、「e-BANGO 3 (イーバンゴウ)」等と連携することにより、国民のライフイベントに伴う手続きのデジタル化を行い、利便性が高くかつ安心・安全なデジタル社会の実現を目指します。

  • 1   

    e-NINSHO:
    マイナンバーカードによるログイン認証や従業員の人事管理・金融機関の口座開設におけるマイナンバー情報取得など、マイナンバーカードを利用してオンラインで本人確認を行なう統合型の本人確認プラットフォームサービスです。
    詳しくは、 https://www.nri.com/jp/service/solution/fis/eninsho をご覧ください。

  • 2   

    e-私書箱:
    個人にお知らせなどを電子的に交付することや各種の申請が可能な、官民連携デジタル基盤(官民連携クラウド)サービスです。
    詳しくは、 https://www.nri.com/jp/news/info/cc/lst/2018/0928 をご覧ください。

  • 3   

    e-BANGO:
    顧客等のマイナンバーを管理する金融機関や従業員のマイナンバーを管理する企業向けに、NRIが提供するマイナンバー保管・管理サービスです。
    詳しくは、 https://www.nri.com/jp/service/solution/fis/ebango をご覧ください。

お問い合わせ

ニュースリリースに関するお問い合わせ


株式会社野村総合研究所 コーポレートコミュニケーション部 坂、吉田
TEL:03-5877-7100
E-mail: kouhou@nri.co.jp

本件に関するお問い合わせ


株式会社野村総合研究所 マイナンバー事業部 南側、兼子、上林
TEL:03-6660-9000
E-mail: ebango-info@nri.co.jp