ニュースリリース
ニュースリリース一覧
カテゴリ:研究・情報発信
-
2022/05/18
ジェイアール東日本企画と野村総合研究所が共同で「デジタル時代におけるメディアミックス」を検証
新時代は「TV×WEB×OOH」3つのメディアミックス展開が有用
-
2022/04/28
野村総合研究所、国内106都市を対象に「スポーツ環境」に関する都市ランキングを発表
〜スポーツを「する」「みる」「ささえる」の視点から評価〜
-
2022/03/30
野村総合研究所、日本社会の空気感の変化をSNS情報から読み取る指標「日本の空気感指数」を開発
〜「活気」「混乱」「落込み」「怒り」「緊張」「疲れ」の6指標で計測〜
-
2022/03/28
野村総合研究所、北京2022冬季オリンピック大会に対する人々の反応や意向を調査
~次回国内オリンピック開催を求める声は4割程度~
-
2022/03/25
野村総合研究所、コロナ禍と人口減少を踏まえた「持続可能な地域公共交通」のあり方を提言
〜ローカル線沿線では、地域全体で支える公共交通システムへの移行が急務〜
-
2022/02/08
NRIセキュア、「企業における情報セキュリティ実態調査2021」を実施
〜 ゼロトラストセキュリティ関連のソリューション導入において、日本企業は米豪に後れ 〜
-
2021/12/27
野村総合研究所、アフターコロナの行動回帰に関する意識調査を実施
〜社会経済活動正常化にはワクチン接種とともに治療方法確立と医療体制整備が不可欠〜
-
2021/12/17
野村総合研究所、2027年度までのICT・メディア市場の規模とトレンドを展望
~ウィズコロナの世界でDXが加速 社会課題の解決にITはどのように貢献できるか?~
-
2021/12/09
野村総合研究所グループ、障がい者雇用に関する7回目の実態調査を実施
〜2030年に向けて、特例子会社は収益基盤固めを目指し、上場企業はグループ内での基盤固めを目指す〜
-
2021/11/25
2020年度のポイント・マイレージ年間最少発行額は1.4兆円を突破
~国内11業界の年間最少発行額について、2020年度までの推計と2025年度までの予測を実施~
-
2021/11/19
野村総合研究所、9回目の「生活者1万人アンケート調査」を実施
〜コロナ禍で、日本の生活者はどう変化したか〜
-
2021/10/29
〜保護者の66%が12歳未満の子どもへの接種意向を示す〜
-
2021/09/30
野村総合研究所、「地球温暖化防止に貢献するエコ食品の選択意識」について調査、地球温暖化を危機的と考える人は4割強
~生活者がエコ食品を選びやすい仕組みづくりが必要~
-
2021/08/16
野村総合研究所、「NRI未来創発フォーラム2021」を10月13日に開催
〜デジタルが拓くポストコロナの未来像~
-
2021/07/16
新型コロナでシフト減のパート・アルバイトの2人に1人が「新型コロナ流行以降シフト減が続く」
〜ポストコロナも見据え、働き手を求める産業への就業移動支援が急務〜