ニュースリリース
ニュースリリース一覧
カテゴリ:研究・情報発信
-
2020/12/29
コロナによりシフト減少中のパート・アルバイト女性の6割近くが「短時間休業でも休業手当を受け取れること」を知らないと回答
〜6割が「新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金」を知らないと回答〜
-
2020/12/21
野村総合研究所、日本の富裕層は133万世帯、純金融資産総額は333兆円と推計
〜いずれも前回推計(2017年)より増加、コロナ禍で富裕層の健康意識や家族とのコミュニケーションが強まる〜
-
2020/12/17
野村総合研究所、2026年度までのICT・メディア市場の規模とトレンドを展望
~コロナショックでデジタル化が加速~
-
2020/12/15
NRIセキュア、「企業における情報セキュリティ実態調査2020」を実施
〜 日本企業のDXとテレワークが加速するも、セキュリティが課題であることが浮き彫りに 〜
-
2020/12/01
野村総合研究所グループ、障がい者雇用に関する6回目の実態調査を実施
〜コロナ禍による障がい者雇用のマネジメントへの影響と対応の方向性~
-
2020/11/18
コロナにより休業中の正社員は、半数近くが休業手当よりも就業再開を希望
〜休業中のパート・アルバイト女性の7割が休業手当の受け取りなし〜
-
2020/10/05
野村総合研究所、人材マネジメントの柔軟性と新型コロナウイルスの会社業績への影響について調査
〜柔軟な人材マネジメントが急激な環境変化の下でも業績を維持・向上させる勘所〜
-
2020/07/21
NRI社会情報システム、シニア世代の就業実態・意識調査を実施、70歳への雇用延長制度に対しシニア世代の半数以上が肯定的
~制度定着には、働き方の選択肢の拡大や兼業の普及が重要~
-
2020/07/01
野村総合研究所、『2030年の決済インフラのあるべき姿』を提言
〜NRI主催の有識者検討会で議論〜
-
2020/06/09
-
2020/03/06
野村総合研究所、「ITロードマップ2020年版」をとりまとめ
~将来的に大きな進展が見込まれる「ブレインテック」~
-
2019/12/09
野村総合研究所グループ、障がい者雇用に関する5回目の実態調査を実施
〜自社への定着を前提とした採用企業が大半であるが、育成支援制度は未整備〜
-
2019/11/27
野村総合研究所、2025年度までのICT・メディア市場の規模とトレンドを展望
~「5G」サービスが本格スタートし、リアルとデジタルの融合でスポーツ、ヘルスケアなどの市場が拡大 ~
-
2019/11/05
-
2019/10/02