株式会社野村総合研究所が資源エネルギー庁より事務局業務を受託しております、令和6年度「資源国脱炭素化・エネルギー転換技術等支援事業費補助金」に係る補助事業者の公募を実施いたします。

事業概要

資源国脱炭素化・エネルギー転換技術等支援事業費補助金

資源国における化石燃料産業等の基盤施設・設備の脱炭素化・低炭素化に係る取組や、水素、アンモニア、バイオ燃料をはじめとする産業の脱炭素化・低炭素化に資する燃料分野にかかる我が国の有する先端技術の移転に係る取組について、これら取組のための調査・研究等や取組を実施する事業を行う者に対する支援を行います。
これらの取組が、我が国と相手国等との友好協力関係を象徴するようなモデル事業として将来的に位置づけられることを期待するとともに、我が国の資源の安定供給に資することを目的とします。
※本事業における資源国とは、現に我が国に石油・ガス等の資源の輸出を行っている国又は本事業における取組等を通して今後資源の生産や我が国への輸出を行う可能性を有する国を指します。

募集概要

「資源国脱炭素化・エネルギー転換技術等支援事業費補助金」にかかる補助事業者の四次公募

公募期間

令和7年9月1日(月)~令和7年9月22日(月) 12時必着

公募説明会

開催日時:令和7年9月5日(金)15:00~
開催形式:オンライン(Teams)

  • 令和7年度事業共通
  • 参加を希望する方は、下記「問い合わせ先」の宛先に、9月4日(木)正午までにメールにてご連絡ください。
  • メールにて御登録いただいた方に、Teams接続先をお送りいたします。
提出先
及び問い合わせ先

【提出書類】

  • 申請書(様式1)
  • 提案書(様式2)
  • 積算基礎(別紙Excel)
  • 会社概要及び直近2年分の財務諸表

【提出方法】
jGrantsにて応募を受け付けます。

  • jGrantsを利用するにはGビズIDの取得が必要です。
  • 提出先は事業ごとに異なりますのでご注意ください。

【提出先】
https://www.jgrants-portal.go.jp/subsidy/a0WJ200000CDUhQMAX

  • 提出先は令和7年度事業と異なりますのでご注意ください。

【問い合わせ先】
事務局:株式会社野村総合研究所
〒100-0004 東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ
resource-interests-r6-decarbonization-ext@nri.co.jp

  • お問い合わせは電子メールでお願いします。電話でのお問い合わせは受付できません。
  • 令和6年度事業に関する問い合わせであることを明記してください。
関連ファイル