横内 瑛のポートレート

プロフィール

2012年、東京工業大学大学院生命理工学研究科修了/同2012年にNRIに入社。
在宅医療・介護連携やオンライン診療に係る制度・実態調査、薬価・ワクチン・医薬品アクセス等のパブリックアフェアーズに関する支援、医療・介護・子育て・福祉分野におけるDX・BPR推進による生産性向上、介護予防・生活習慣病予防領域における公的PHRデータ分析、デジタルヘルスソリューションの社会実装支援など、ヘルスケアに関する調査研究・新規事業/制度企画・戦略策定に幅広く従事。直近では、こども・子育て・福祉領域を包含した広義なヘルスケアをテーマとしたコンサルティングサービスを提供。

専門分野

  • 医療政策や介護政策を中心とした社会保障政策研究
  • 介護予防・生活習慣病予防領域を中心とした健康ビッグデータ分析
  • 保健・医療・介護・福祉(子育て)分野のDX/BPR推進
  • デジタルヘルスソリューションを用いた新規事業企画・戦略策定支援

主要プロジェクト実績

  • デジタルヘルスを用いた保険契約者向け新規サービスの企画支援(生命保険会社)
  • スマホ・スマートウォッチを活用した健康管理支援実証事業(都道府県)
  • 特定ワクチンのマーケットアクセス支援/全国への流通支援(製薬企業・厚生労働省)
  • 在宅医療・介護連携推進事業のあり方に関する調査研究事業(厚生労働省)
  • こども政策DXモデル事業(こども家庭庁)

出版・刊行物

    レポート

      コラム

      コラムタイトル

        記事一覧

        ジャーナル

          記事一覧