林 裕之のポートレート

プロフィール



外資系コンサルティングファームを経て、2015年にNRIに入社。同年から「生活者1万人アンケート調査」に関わり、2018年より取りまとめ役に。
子供の頃の夢は科学者になることで、大学ではプラズマ物理を研究。しかし、マーケティングや生活者研究に興味を持つようになり、コンサルティング業界に進んだ。
今の仕事を通じて社会に恩返しをすることが、日々の原動力となっている。

専門分野

  • 消費者分析、マーケティング戦略立案
  • 統計解析、多変量解析、予測モデル構築

出版・刊行物

    レポート

      コラム

      コラムタイトル

        記事一覧

        ジャーナル

          記事一覧

          主な出版物

          【刊行物】

          • 「データで読み解く世代論」(中央経済社, 2023年)
          • 「With・Afterコロナで生まれた新しい潜在・将来ニーズの発掘と新製品開発への応用」(技術情報協会,2022年)(共著)
          • 「日本の消費者は何を考えているのか?」(東洋経済新報社, 2019年)(共著)
          • 「なぜ、日本人は考えずにモノを買いたいのか?」(東洋経済新報社, 2016年)(共著)

          関連リンク