岸 浩稔のポートレート

プロフィール



東京大学大学院工学系研究科社会基盤学専攻 博士課程修了。博士(工学)。
テレコム・メディア領域を中心にテクノロジー起点のイノベーション創出に係る事業戦略・実行支援に従事。「49%の労働人口がAI・ロボットによって技術的に代替可能」の研究を担当し、テクノロジーが及ぼす未来像の洞察、DX時代の人材と組織の姿の検討を進めている。他に、データドリブンマーケティングの推進、地球観測や測位データといった地理空間情報活用における市場機会探索、スタートアップ連携によるオープンイノベーション支援について、官民の検討に参画。技術革新に伴う市場・業界の変化を捉えた事業創造を推進している。

専門分野


  • テクノロジーマネジメントによるイノベーション創出

出版・刊行物

    レポート

      コラム

      コラムタイトル

        記事一覧

        ジャーナル

          記事一覧

          主な出版物

          社外活動

          • 「AIで劇変!2030年のオフィスと組織」(日経クロステック・日経コンピュータ, 2018年)