専門分野
出版・刊行物
レポート
コラム
ジャーナル
主な出版物
【書籍】
- 「チャイナ・イノベーションは死なない」(日経BP社 2024年)
- 「チャイナ・イノベーション2~中国のデジタル強国戦略」(日経BP社 2021年)
- 「チャイナ・イノベーション―データを制する者は世界を制する」(日経BP社 2018年)
- 「FinTech世界年鑑」 (日経BP社 共著 2015年~2019年)
- 「中国と外国の商流ファイナンスの比較研究」(中国人民出版社 共著 2015年)
- 「中国消費金融市場の発展――中日韓消費金融比較研究」(中国社会科学文献出版社 共著 2013年)
- 「図解 CIOハンドブック改訂4版」(日経BP社 共著 2012年)
【寄稿】
- 日中経協ジャーナル「中国の国産AIモデルの生き残り戦略と今後の展望」(2024年7月号)
- 週刊エコノミスト「中国の生成AI開発」(2023年9月)
- 日中経協ジャーナル「中国デジタル経済の転換点」(2023年8月号)
- 知的資産創造「日中デジタル産業の比較研究および連携展望」(2023年2月)
- 知的資産創造「デジタル経済発展の要となるデジタルインフラ」(2022年9月)
- 知的資産創造「デジタル経済が加速するコロナ後の中国」(2020年9月)
- 日経FinTech Monthly Newsletter「ベールを脱いだデジタル人民元」(2020年5月)
- 日中経協ジャーナル「逆境の中の中国デジタル経済の底力と今後の展望」(2020年5月号)
- 知的資産創造 「イノベーションを生み出し続ける 中国の新興企業との共創戦略」(2017年5月)
社外活動
講演などの対外発表が多数。
- NHKラジオ「三宅民夫のマイあさ! マイ!Biz トレンド」出演
- 経団連国際協⼒本部中国委員会 講師
- 日本記者クラブ「サイバー社会」記者会見
- 財務省財務総合政策研究所 中国研究会 講師
- 金融庁 中国金融研究会 講師
- 海外投融資情報財団 グローバルトピックセミナー
- 経済同友会 デジタル通貨研究会 講師
- 東京大学大学院情報学環 講義
- 神戸大学金融研究会 講師
- 東京理科大学大学院経営学研究科 技術経営専攻 特別講師
- Fin/Sum(2018)講演、AI/Sum(2019)パネリスト