フリーワード検索


タグ検索

  • 注目キーワード
    業種
    目的・課題
    専門家
    国・地域

NRI トップ ソリューション・サービス システムコンサルティング システムコンサルティングサービス 情報戦略・ITガバナンス

システムコンサルティング

情報戦略・ITガバナンス

IT Strategy

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

IT Strategyでは、経営方針や事業戦略と整合した情報戦略の策定から、情報戦略を推進していくためのITガバナンスなど、主に企業経営とITとを結ぶ手法やノウハウを提供します。

これら手法・ノウハウを活用することで、経営や事業と整合した情報化運営を、グローバルを含めた企業グループ全体で実現するとともに、情報化運営の状況や課題、経営・事業に対する価値貢献を、経営に対して分かりやすく説明することが可能となります。

IT Strategyは、情報戦略、ITガバナンス、ITパフォーマンス評価の3つのメソドロジから構成されています。

情報戦略・ITガバナンス(2.4MB)

情報戦略

本メソドロジでは、経営方針や事業戦略、将来的な情報技術やITサービスの動向などを踏まえ、トップダウンで情報戦略を策定する手法を提供します。具体的には、経営方針や事業戦略を分析し、情報システムの変革が求められる重点領域をITポートフォリオとして整理します。これを基に、情報システムの将来像をグランドデザインするとともに、実施優先度等を考慮した上で、中長期的な変革シナリオをITロードマップとして取り纏めます。こうして作成した情報戦略を、事業側と共有することで、事業の変革と情報システムの変革とを連動させながら、計画的に推進することが可能となります。

利点/代表的な手法

利点・期待効果

  • 今後の事業環境や技術環境の変化を踏まえ、それに適合した情報システムの変革の方向性を、明確にすることができます。
  • 情報化の重点領域を明確にすることで、情報投資の優先度や順番性を、明確にすることができます。
  • 今後の情報化の方向性や制約事項等を、経営や事業部門長に、分かりやすく説明できるようになります。

ITポートフォリオ

経営方針や事業戦略、重点的な経営・事業課題、現状の情報システムを紐付けて整理し、今後の情報化の重点領域を抽出する手法

グランドデザイン

情報化の重点領域を、システム領域毎の具体的な施策に展開し、今後のあるべき姿(To-Be像)を整理するテンプレート

ITロードマップ

施策の優先度や順番性、期限等を踏まえ、各施策を5ヵ年程度のロードマップとして整理するテンプレート

ITガバナンス

本メソドロジでは、情報戦略を企業内、又は グループ・グローバル規模で推進していくためのITガバナンスの仕組を提供します。具体的には、情報化運営に関わるITガバナンス領域を、情報戦略、カネ、モノ、ヒト、リスクの5つに分類し、領域毎に推奨される統制レベルと具体的なITガバナンス施策等を提供します。ITガバナンスは、企業の組織形態や企業統治スタイル(コーポレートガバナンス)を踏まえて設計を行うことが肝要です。本メソドロジを活用することで、集中IT組織や連邦型IT組織、グローバルヘッドクォーター(GHQ)とリージョナルヘッドクォーター(RHQ)といった、水平・垂直での 機能や責任・権限の集中・分散を考慮した、最適なITガバナンスを設計・推進することが可能となります。

利点/代表的な手法

利点・期待効果

  • 自社に適したITガバナンス方針、及び 具体的な施策が明確になります。
  • 各組織の責任・権限が明確となり、情報戦略を推進する態勢を確立することができます。
  • 国内グループ会社、海外グループ会社を含めた、IT組織間の連携を強化することができます。

ITガバナンス体系と施策集

情報戦略、カネ、モノ、ヒト、リスクの5つのITガバナンス管理領域毎に、具体的なITガバナンスの強化策を取り纏めた施策集

グループ会社に対するITガバナンスポリシー設定手法

グループ会社を複数のカテゴリに分類し、各カテゴリの企業に対するITガバナンスポリシーを設定する手法

ITパフォーマンス評価

本メソドロジでは、情報部門・情報システム資産の企業経営に対する価値貢献を評価する手法を提供します。具体的には、バランスド・スコア・カードの考え方を適用し、情報部門・情報システム資産の価値を多角的に評価するIT戦略マップや、評価に用いる代表的なパフォーマンス指標(KPI)を提供します。これら評価結果と他の情報化運営の状況とをあわせてIT白書に取り纏め、定期的に経営報告することで、経営者のITに対する理解を高めることが可能となります。

利点/代表的な手法

利点・期待効果

  • 情報部門・情報システム資産が、経営・事業にどう価値貢献をしているかを可視化することができます。
  • 情報部門の重点活動領域、及び 定量的な目標値を明確にでき、継続的な改善が可能となります。
  • 経営者や事業部門とのコミュニケーションツールとして活用することできます。

IT戦略マップ

バランスド・スコア・カードの考え方に基づき、情報部門・情報資産のパフォーマンスを評価する手法と代表的な評価指標(KPI)

IT白書

情報部門の運営状況や情報システム資産の状況を可視化し、経営者や事業部門にも分かりやすく説明する手法

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn