Cutter Associatesのリサーチサービスをご紹介をします。
概要
Cutterリサーチサービスは、世界26ヶ国に600名以上の顧客を持つサービスで、オペレーション、ソリューション戦略意思決定に於いて、多くの資産運用会社に活用されています。
リサーチテーマは、200社以上に及ぶ講読メンバの投票によって決められ、その高い適時性と実用性が評価されています。また、Cutterのコンサルティング、ベンチマーキングサービスの経験を活かし、実用的で、包括的な内容を提供しています。
レポートは原則として英語ですが、一部日本語化されているレポートもあり、FinTechやOrder Management System等のテーマは日本語に対応しています。
> Cutterリサーチサービスについて
特長
徹底したリサーチと中立的レポート
CutterResearchのプロセス
- インタビュー:現場の問題や課題を的確に把握するため、メンバ各社とのインタビューを行います。
- アンケート:業界でのトレンドを特定するため、メンバ各社にアンケート調査を行います。
- 情報提供依頼書(RFI):各ベンダー製品とサービスを理解するため、詳細に亘るベンダへの質問書を作成します。
- システムデモンストレーション:メンバ各社にとって重要となる項目を細かく査定するため、ベンダによるデモなどを通じて詳細な機能分析を行います。
- 評価:上記のステップを踏まえて、レポートを作成します。どのベンダーも平等に評価されるため、レポートは完全に中立的で公平です。
活用イメージ
変化の激しいビジネス環境の中、常に最新の情報を提供することにより、お客様のビジネス拡大に貢献いたします。
- お客様には、100ページ以上のレポートを年間6-8本提供しています。
- レポートは、ベンダー・システムの評価だけでなく、業界最新動向の分析、ベストプラクティス、オペレーション上の課題、トレンド、注目トピックなど幅広い内容を含みます。
-
Cutterのオンラインポータルを通じて、いつでもどこからでもアクセスできるリサーチライブラリーを提供します。
このライブラリー上では、過去のリサーチを始め、ウェブキャストの要旨、メンバ名簿、メンバのシステム利用状況などをご覧になれます。