外貨・外国証券取引に関する決済・預託残高管理・コーポレートアクション・Swift接続等の機能をサポートするソリューションです。様々な取引バリエーション・商品をサポートすることで、近年、ますますニーズが高まる外貨建て資産取引の拡大を支援します。
概要
I-STAR/GXは、外貨・外国証券取引に関連する取引記録から決済処理、残高管理、コーポレートアクション処理、ストックレコード管理、Swiftメッセージの変換およびSwift接続に至るまでのバックオフィス業務を全面的にカバーします。
ユーザ企業のフロントシステムや国内証券基幹業務システムと連携させることで、外貨・外国証券取引のバックオフィス業務処理のSTP化を実現し、業務の効率化とリスクの低減を可能にします。
導入企業業種
国内総合証券会社 国内信託銀行 米国証券会社
特長
1. 外貨・外国証券バックオフィス業務を統合的にサポート可能な豊富な機能群
- 決済管理、残高管理、資金繰り、コーポレートアクション処理など外貨・外国証券バックオフィス業務に必要な機能を多数サポート
- 通貨、市場、商品ごとの決済方法やSwiftメッセージの差異に柔軟に対応可能なルールベースの決済属性
- Swiftネットワークへの直接接続機能をオプション利用可能。CSPアセスメント支援サービスも付帯。
2. フレキシブルなSTPアーキテクチャ
- FTP、MQ、 API等の複数の接続インターフェースとリアルタイム処理基盤により、STP化をサポート
- 機能を業務単位でコンポーネント化しており、ニーズに合わせた選択的な部分利用が可能
- ダッシュボードやクエリショートカットなど利用者ごとのUIカスタマイズも可能
3. 高品質な共同利用型サービス
- システム運用、EOSL対応、制度や商品追加に関する対応を利用者間で共有
- 費用負担の軽減や、制度への着実な対応、ビジネス開始の早期化などを実現
- 外貨・外国証券業務の豊富なノウハウと経験豊かな人材による信頼性の高い顧客サービスを提供
4. 高い業務継続性を確保
- 国内最高水準のNRIデータセンターで運用
- 広域災害に備えたDRサービスサイトを標準提供
活用イメージ
- ユーザ企業のフロントシステムや国内証券基幹業務システムの外付けシステムとして導入いただくことで、約定から決済までのSTP化が可能です。
- Swift接続オプションを利用いただくことで、ユーザ様でのSwiftインターフェースの準備・維持を頂くことなくSwift接続が可能です。
- EOSL、制度、Swiftインターフェースの年次アップデート、商品追加などの対応を利用者間でシェアすることで、ユーザ様の業務・ITの負担を軽減します。
※I-STARは(株)野村総合研究所の登録商標です。
※当ページに掲載されているあらゆる内容の無断転載・複製を禁じます。
※記載された内容は、2024年4月現在のものであり、当社は予告することなく製品・サービスの仕様および価格を変更し、または提供・販売を中止することがありますことをご了承ください。
お問い合わせ
電話:050-3173-9070(I-STAR総合受付)