投資信託を取り扱う販売会社と資産運用会社間での情報連携やデジタルマーケティングを支援するソリューションです。投資信託関連の各種レポートのデジタル化や投資家から得られるデータの利活用など、資産運用業界のDXを促進します。
概要

従来、投資信託の商品特性や投資方針を記載する目論見書や運用報告書などの書面交付が義務づけられていましたが、2023年の金融商品取引法等の一部を改正する法律案の成立を受けて、目論見書の書面交付を原則、電子交付とする動きが進んでいます。
HTML形式の電子書面は、投資家がPCやスマートフォン等のデジタルデバイスで閲覧する際の視認性の向上や他の開示資料の最新データへのアクセスが容易になるといった利便性の向上が可能です。また資産運用会社や販売会社においては書面の印刷費用や配送料金の削減、紛失リスクの低減などが見込めます。
「NRI STREAM」では、投資信託関連の各種レポートを「データ化」「HTML化」することで、投資家のUI/UX向上や資産運用会社と販売会社間のレポートデータの活用の高度化に寄与します。
導入企業業種
資産運用会社、証券会社、銀行
特長
投資信託レポートのHTML化
デバイスの種類に関わらず、HTML形式によるグラフィカルな投資情報や運用成果を、資産運用会社と販売会社間で双方向に連携することが可能です。
例えば、
- HTMLレポートの自動作成
- 資産運用会社と販売会社間でのレポートの連携
- 資産運用会社作成のHTMLレポートを資産運用会社、販売会社ホームページに掲載
といったことが実現可能です。
今後、投資信託のデジタルマーケティングに向けた機能追加を予定しています。
活用イメージ
- ※NRI STREAMは、(株)野村総合研究所の登録商標です。
- ※当ページに掲載されているあらゆる内容の無断転載・複製を禁じます。
- ※記載された内容は、2025年3月現在のものであり、当社は予告することなく製品・サービスの仕様および価格を変更し、または提供・販売を中止することがありますことをご了承ください。
お問い合わせ
- 資産運用高度化推進室