資産運用会社向けのソリューションです。投資信託の信託財産管理を中心に、投資信託のバックオフィス業務全般を支援します。国内シェア第1位の基準価額算出システムとして、投信会社のビジネスをサポートしています。
概要
日々変化するデータからの証券・投資信託の基準価額の算出は、投信会社および信託銀行にとって最も重要な業務の一つです。膨大かつ煩雑な作業を伴う基準価額の算出を含め、投資信託の信託財産管理を中心に投資信託のバックオフィス業務全般を支援しているのが「T-STAR/TX」です。
信託銀行では、受託資産の基準価額算出業務や、投信会社からの基準価額算出代行業務にも利用されています。また、各種法定レポートの作成機能、信託財産情報を容易に加工するEUC環境も提供しています。
T-STAR/TXは、『日本経済新聞』に日々掲載されている「オープン基準価格」の8割を算出する国内シェア第1位の「T-STAR」の後継システムとして、投信会社のビジネスをサポートしています。
導入企業業種
投信会社 信託銀行 88社が採用、利用率トップ(約80%)
特長
1. 投資信託のバックオフィス業務全般をサポート
- 信託財産管理のみならず、各種法定レポート作成機能や信託財産情報を容易に加工することができるEUC環境もご提供しています。
2. センターサーバー化による機器運営負荷の軽減
- NRIセンター設置サーバーを共同でご利用いただきます。
- 弊社が保守/運用サービスを提供いたします。
※当該・保守/運用サービスは、ご利用料金に含まれております。
3. セキュリティー
- ログインパスワードの履歴管理やログインタイムアウト時間の設定など、ログイン機能を強化しています。
- 監査用、業務用などのログデータを都度検索・閲覧することが可能です。
- 自社内で業務を遂行する単位・権限ごとに操作可能画面や機能の権限をコントロールすることが可能です。
4. 耐障害性/耐災害性
- 被災時にご利用いただける代替サイトをご用意しております。
活用イメージ
T-STARファミリーのトータルソリューション
サービス体系
属性管理
ファンド属性、銘柄属性、株式権利配当属性、利害関係人属性、公販会社属性
時価情報管理
投資商品評価時価、為替レート
商品管理(約定計算、残高管理、評価、勘定仕訳)
追加設定・解約
国内株式・ワラント、信用取引、国内債券、国内先物・OP、国内短期商品、国内FOF・REIT、みなす、コール・ローン、SWAP(金利)、国内モーゲージ債券、TBA取引、外国株式、外国債券、海外金融先物・OP、外国短期金融商品、外国FOF・REIT、円建外国籍投信、上場投資信託、国内株式貸借取引、国内債券貸借取引、外貨建NDF
帳票作成機能(ILFシステム含む)
運用指図書、有価証券明細表(残高明細)、日計表、その他業務系帳表、ファンド決算帳表
ファンド系機能
基準価額計算、ファンド決算処理、勘定仕訳登録、信託報酬計算(代行手数料含む)、監査費用計算
データ提供サービス
外国株式・債券時価データ(SIX Financial
Information)※1、国内株式予想配当金単価、国内株式資本異動・発行済株式数
国内債券理論価格
アップロード
約定データ、時価データ、銘柄属性データ、為替レート、外国資産完了、配当金入金
ダウンロード
受託銀行向け時価DL、当日国内株式時価、予想配当金単価、外国株式・外国債券時価
その他
保振決済照合システム接続、約定情報接続(受託銀行)、設定解約処理明細受信機能、外国税管理、時価クレンジング支援サービス、外国証券属性管理サービス、日中帳票PDF化
帳票作成機能
有価証券報告書、運用報告書(ディスクロ)、任意基準日ディスクロ、新BIS報告書、事業報告書、定型検査帳表(SEC)、外為法日銀電子報告
※T-STAR(ティースター)は(株)野村総合研究所の登録商標です。
※当ページに掲載されているあらゆる内容の無断転載・複製を禁じます。
※記載された内容は、2024年4月現在のものであり、当社は予告することなく製品・サービスの仕様および価格を変更し、または提供・販売を中止することがありますことをご了承ください。