ハードウェアインフラの環境評価指標 |
|
(1)総エネルギー消費量、(2)グリッド電力の割合、(3)再生可能エネルギーの割合 |
TC-SI-130a.1 |
ESGデータブック2024 - 環境マスバランス |
p.93 |
(1)総取水量、(2)総使用済水量、ベースライン水ストレス(BWS)が高い地域または非常に高い地域の個々の割合 |
TC-SI-130a.2 |
ESGデータブック2024 - 水資源 |
p.111 |
データセンターのニーズに対する戦略的なプランニングへの環境配慮の統合に関する検討 |
TC-SI-130a.3 |
ESGデータブック2024 - 省エネルギー化に向けた取り組み |
p.100 |
ESGデータブック2024 - 水資源の有効活用の取り組み |
p.110 |
データプライバシーおよび表現の自由 |
|
行動に基づく広告と利用者のプライバシーに関する方針と実務の説明 |
TC-SI-220a.1 |
NRI公式サイト - 個人情報の取扱いについて |
(リンク) |
情報が二次目的で使用される利用者の数 |
TC-SI-220a.2 |
- |
- |
利用者のプライバシーに関する法的手続に起因する金銭的損失の総額 |
TC-SI-220a.3 |
ESGデータブック2024 - 情報セキュリティ - 進捗・成果・課題 |
p.79 |
(1)利用者情報に対する法執行機関からの要請件数、(2)情報が要求された利用者数、(3)開示に至った割合 |
TC-SI-220a.4 |
ESGデータブック2024 - 政府または法令による個人情報提出の要請件数、および対応 |
p.86 |
主要製品またはサービスが、政府が要求する監視、ブロック、コンテンツフィルタリングあるいは検閲の対象となる国のリスト |
TC-SI-220a.5 |
ESGデータブック2024 - 情報システムの個人情報保護に関し政府の統制を受けるリスクのある国・地域の状況 |
p.86 |
データセキュリティ |
|
(1)データ漏洩件数、(2)個人を特定できる情報(PII)に関する割合、(3)影響を受けた利用者数 |
TC-SI-230a.1 |
ESGデータブック2024 - 情報セキュリティ - 進捗・成果・課題 |
p.79 |
ESGデータブック2024 - 個人情報の保護に関する違反件数、内容、および措置 |
p.86 |
第三者のサイバーセキュリティ基準の使用を含む、データ セキュリティ リスクを特定して対処するアプローチの説明 |
TC-SI-230a.2 |
ESGデータブック2024 - 情報セキュリティのマネジメント |
p.80 |
ESGデータブック2024 - 情報セキュリティ障害の発生を未然に防ぐための施策 |
p.82 |
ESGデータブック2024 - 情報セキュリティマネジメントシステム (ISMS)の認証取得 |
p.84 |
グローバルな、ダイバーシティのある、熟練している労働力の採用と管理 |
|
(1)外国籍、(2)海外に所在する従業員の割合 |
TC-SI-330a.1 |
ESGデータブック2024 - 従業員構成 |
p.119 |
ESGデータブック2024 - 国籍別の従業構成 |
p.123 |
従業員エンゲージメントの割合 |
TC-SI-330a.2 |
ESGデータブック2024 - 従業員満足度調査の概要 (2021年度~) |
p.129 |
(1)管理職、(2)技術職員、(3)その他すべての従業員における性別および人種・民族グループの代表性割合 |
TC-SI-330a.3 |
ESGデータブック2024 - コーポレート・ガバナンスの構成 |
p.27 |
ESGデータブック2024 - 従業員構成 |
p.119 |
知的財産の保護および競争行為 |
|
反競争的行為の規制に関連する法的手続きの結果としての金銭的損失の総額 |
TC-SI-520a.1 |
ESGデータブック2024 - 不正競争防止に関する違反件数、内容、および措置 |
p.56 |
テクノロジーの混乱によるシステムリスクの管理 |
|
(1)パフォーマンスの問題の数と(2)サービスの中断の数。(3)顧客の総ダウンタイム |
TC-SI-550a.1 |
ESGデータブック2024 - マテリアリティの取り組み状況をモニタリングする指標 - 財務的、社会的に重大な影響を及ぼす情報システム障害の件数 |
p.15 |
事業の中断に係る事業継続リスクの説明 |
TC-SI-550a.2 |
ESGデータブック2024 - 特に重要と認識するリスク4 |
p.47 |